49. レイモンド劇場はどこですか?

動くもの、動かせるもの、あるいは人や動物の所在の場所を尋ねる疑問詞が nasaan で、建物等の動かない、動かせないものがどこにあるかを尋ねる際の疑問詞は saan である、と前のレッスンで説明しました。

ところが動かない建物等の所在地を nasaan で尋ねることもあるのです。

 Nasaan ang Raymond Theater? レイモンド劇場はどこにありますか?

これは「動かないはずのレイモンド劇場がまるで動いてどこかへいったようだ」、「ここにあると思ったのだけど、レイモンド劇場はどこへいったのだろうか」というような感じになると思われます。

 Nasaan ang aking tsinelas? わたしのスリッパはどこへいったの? (動かせるもの)

 Nasaan ang Maligaya Hospital? マリガヤ病院はどこへいったの? (動かせないもの)

上の文では、マリガヤ病院を探しているけれどなかなか見つけられないのでしょう。あるいはあるはずだと思ってきた場所になかったのでしょう。

日常の生活では、 saannasaan「動くもの」、「動かないもの」という概念はほとんど意識されずに、両者は同じように用いられているのが現状のようです。しかし学習者はまず意味の違いを確認しておいたほうがよいと思うのです。

 Saan ang pos opis? 郵便局はどこにありますか?

 Nasaan ang pos opis? 郵便局はどこにありますか? (ここにあると思ったのだけれど見つけられない、どこへ行ったの?)

 

saan はまた動詞とともに用いられます。20. どこへ行くの、ジーナ? しかし nasaan は動詞とともには用いません。Saan ka pupunta? (あなたはどこへ行くのですか?) という意味の文を Nasaan ka pupunta? とは言わないのです。

相手の家がどこにあるかをはじめて尋ねるような場合は saan を用いて、Saan ang bahay mo? (あなたの家はどこにありますか?) と尋ねるのが普通でしょう。


練習です。

まずは、バスターミナルの所在地を尋ねてみましょう。

 ____________________?

答えは次のとおりです。

 Saan ang terminal ng bus? バスターミナルはどこにありますか?

 

次に「ここにあると思ったのに見つけられない、どこへいったのだろう」という気持ちで尋ねてください。

 ______________________?

答えは次のとおりです。

 Nasaan ang terminal ng bus? バスターミナルはどこにありますか?

nasaan の文は「感情の入った文(?)」といえるのかもしれません。

 

トップへ戻る